ロボットより安い人型マシンとしての人間?
いやまあ実際あると思うんですよ。人間に作業内容を教えて理解させて習熟するまで待つのは効率が悪いし作業手順が遵守される期待もできないが、ロボットは開発も製造もメンテナンス契約もべらぼうにカネがかかる。年300万も払えば雇える人間に作業のモーションデータを流し込めれば瞬時に作業を習熟させられるし、メンテ費用も自己責任の一言で丸投げできる。
あなたも怒られながら作業覚えるより筋電位パッチ貼って後は身体が勝手に動いてくれるほうがいいですよね?と説得する企業と、身体の所有権を手放すなとメガホンでがなるサイバーパンクプロレタリア……