固定された投稿

シリーズの話をのんびりしているアカウント。危険だと思った方は離れて見なかったことにしてください。

元が神話や民話好きのため、それらの話もすることもあります。定期的にメガテンとSEGAを叫びます。

そうだね、武市先生が実装してないのに田中君だけ実装される筈がないね。ウウッ

ぐだぐだ龍馬危機一髪の復刻ということは、もはや田中君の実装は間違いない……!?

しかしなんで、たけのことタラスクを足すと干将・莫耶に???



FGOヴァンサバ風エイプリルフール 

ヴァンパイアサバイバー系はやるとトコトンやる気がしていたが、やっぱり楽しかった。1日限定じゃなかったら危なかった。

しかしアホな感じだけど、さらっと内容的には洒落にならないことを言ってなかったか、コアラ伯爵?
ゴッフはいいんだ、もう許したんだから!

昔まんわかうどんサーヴァント編がありましたが、「ぼくらの」のように数あるFGO時空の生き残りマスター大戦なんてあったらこんな話もあったのかも。あと今マトリックス分かる若い衆は居るのか。

クリプターと一緒に戦うの、楽しかったな。たとえかりそめでも。

「プルートー(ハデス)の神殿では動物を生贄にする『邪悪な』儀式が……」てな紹介をされると、ぐぬぬぬ。
あの頃は神様への生贄はポピュラーじゃろがい。

初代ウィズ民だからファイアードラゴンやらフラックやらグレーターデーモンが出されると死を覚悟できますが、現代の民には結構ハードな設定なんじゃないかと、ワシ思う。




ようやくCBC感想〜完結まで(ダンテのマテリアル含む) 

・ダンテさんは「神曲のダンテ」を纏った本人ダンテ。自分の考えたストーリーを作家自らがパワーにしているプリテンダー、オベロンさんどう思いますか。うん、笑顔が怖いね?
・アンデルセンやシェイクスピア達は空想の物語=自分ではないからなぁ。そこがキャスターとの違いか。
・アーチャー作家もいる?……なぎこさんはほら、うん、ね?
・ゆったりホテル特異点とみせかけ、不景気で戦争の影が忍び寄るハードな時代背景。ほろ苦い中に、教授(真にモリアーティではないけれど)が残した言葉がしみる。
・まずは生き残れ。絶望だけでは生き残れないから、幸せな頃が大事。
・3月だからか、こう。生きようぜ。うん。
・ジークフリートの人の命もぎりっぎりで助かってよかった。違う人でも幸せになって欲しいもんだ。
・当然エミヤを選びました。選びましたとも。ツンデレのお嬢様に関しては一家言あるでしょうが!?
・サギーズ3人組も、極東組もあの後どうなったかな……
・余韻をもったまま奏章4へ。楽しみです。

「メガテンといえば、ペルソナで出てきた薬局の名前なんだっけ」
「マツモトキヨシ……じゃないやつ」
「キタニタツヤ……みたいな感じ」
「ソレガドウシタ……はアッテンボロー」

名前が出ないと負けた気がする。
そして負けました。

 
 

なそなぞ怪人 のお兄さんをこれからも応援するアカウントです。

フフ…三日目までのCBC雑感…… 

・まさかの新キャラでその通りビックリです
・フフ…さては面白い人だなダンテ…?
・分かんないかぁ……(慈愛のような諦めのような目)
・ゴッホちゃん系ダウナーと見せかけて、真面目で熱い
・政治学とか語る人だったわけだし
・もしや厨二ムーブをすると格好良くなるのか(推参!)
・動くたびに地獄の炎が噴出するバトグラ
・フフ……お手って……それ地獄の生物……
・助けてエミヤ!まじで助けて!
・コンシェルジュとか修理とか赤い執事の出番じゃんよ!
・電気工事でエジソンテスラは(略)
・ハッピーバーレル・ボーパル・チキン!
・以蔵さんセタンタチームはアーケードのシナリオをご存知なら馴染みがあるのかな
・日本人にあの仮面をつけたらみんなダメになるでござるの巻
・クーフーリンなら窓から飛び降りたかもしれないが、少年セタンタは未来のエレベーターに慣れすぎていたんだ。それだけなんだ
・以蔵兄ィ……(慈愛のようなごらんよ龍馬さんもな目)
・日本人特攻=俵藤太 間違いない

ルビカンテ、バルバリシア、カイナッツォ、スカルミリョーネといえば

マレブランケ(地獄で亡者をどつき回す獄卒悪魔)の名前だっけなぁ。


オッフェンバック・パワー!!!!

よぅし、古代ギリシャメンバー集合!
聞こう、冥界の詩を!

 

どうすんだよダンテ先生、ケイローン先生やトロイア戦争関係者とか、ご本人ばりばりいるんだぞ?その中で神曲しちゃうんか?

 

スレッドを表示

ダンテ………といえば、デビルがクライするか、神曲のあの方ですかメッフィー?


「さくらサーバーとOutlookが相性悪くて喧嘩する」令和にこんな話題が出るとはなぁ……

 

あまりの天気の良さにほのぼのしていると、お散歩中のわんこさんが「あなたに!撫でられるまで!ここを!動かないッ!」と目線をランランとくださる事件勃発。

飼い主さんの同意を得て撫で始めると「さあ!ここ!ここ撫でるの忘れてます!」とお腹ゴロン、より動かないモードへ移行。

「いいんですか!コロさん、そんな、いいんですか!?」とあまりのサービス全開お姿に、首輪のお名前にさん付けて叫んでしまった。春のわんこ撫で撫で変人の出現である。

 

「小野」という家名は小野妹子から連なるおっそろしく古く、呪術的にも書道的にも面白いもの────という話をしてくれる少女漫画『イシュタルの娘』も面白いですよ小町パイセン!

 

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。