大変面白かった。調べ物であたりをつけた方向性がドンピシャだった時って気持ちいいよね……。
https://note.com/d_v_osorezan/n/n15de5ff0b091
とりあえずCore Time 2をプレオーダーしてしまった。発送は来年1月予定で、発送されるまではいつでも取り消し返金できるしまあええやろ感。
https://store.repebble.com/
Core Time 2には心拍数と歩数計・睡眠のトラッキングあるみたいだからそれでいいといえばよさそうではある。
https://ericmigi.com/blog/introducing-two-new-pebbleos-watches/
お、新しいPebbleのプレオーダーが始まってた。
https://bsky.app/profile/ericmigi.com/post/3lko2cu3kvc2a
FFJはなんとかクリアまで行ったのですが、コンプリートはできませんでした……。一番悔しかったのは確かミクトランの前半だったかでボス撃退後にシークレット表示が出ていたのでそっち移動してたらうっかり出口を踏んでしまったこと……。 #FGO
90++、ヨハンナさんヘファイスティオンさんLAでだらだら回れないこともないんだけど90+のが圧倒的に楽でコスト余裕ある(3/3が以蔵さんで行けるので)から90+回るかな……って感じである。 #FGO
新しくお迎えしたひとたちのチョコをお返しを見終わったので残りを全部もらったらプレゼントボックスがぱんぱんになってもうた。結構余裕あるかと思ってたんだが……甘かった……。 #FGO
あの時は遅い昼ごはんを食べていた。今日はもう食べ終わっている。
やおい男女百合どれでもおっけーなぬるオタ30↑女です。正直オタク関係ない日常のひとりごとと、FGO(時々発作的にアーラシュさんの話をしたりペルシャ・イラン関係のものを読んだりする)やスポーツ絡み(主に自転車ロードレースシーズン中の実況)の割合が高めです。たまーにガジェット系の話もするかもしれない(小さいノートPCとか変てこなモバイル端末とか好き)。
諸事情により低浮上ぎみでしたが多少戻ってきています。
元々twilogが使えなくなってしまったのでつぶやきを記録するためにTwitterとMastodonを併用し始めたところTwitterアカウントが凍結されてしまい結果的にFediverseがメインになっています(凍結は現時点でも継続中)。
フォローではなく購読ばかりしていましたが、フォローも少しずつするようになりました。割とほいほい絵文字リアクションし、時々参照や引用します。
クライアントは @zonepane を使ってます。絵文字リアクション対応してて色々細やかに設定できてべんり。