都内でサーバ/NW/情シス/構築/導入/運用みたいなお仕事してます。pleromaも運用中 https://pl.asterism.xyz/arieskeybasehttps://keybase.io/aries_asterism避難先https://mstdn.nere9.help/@aries
「未審査のハッシュタグが人気のとき」ここ語順気になるけどいい代案思いつかない…
メール通知設定の翻訳、こんな感じに変更しようかと考えていますがどうでしょうか?
https://twitter.com/syaketost/status/1201138350398197760
そさげもそうじゃないげむもやりたいけど風呂廃炉してとっとと寝ねば
かわいい sorryページいいぜ
かわいいのでずっと503にしてて(ごめんなさい)
一瞬アドカレとか考えたけど、さっき貼ったURLパクっただけなのでとてもじゃないがこれだけじゃ :damedesyo: と思ったためやめた
メンテ中は外からだとメンテページ表示、socks通すと普通に中が見れるようにメンテからの復旧時、plだけなんか妙に普通にアクセスできるようになるまで時間かかったけど多分キャッシュ関連の設定のせいかな?よくわかんない
mstdn鯖もpl鯖も503出すトリガー同じにしてあるけど動いてる環境全く一緒だし使ってるデータベース鯖も一緒だしええやろ
よすよす
html 画像埋め込み 1つのファイルに 検索
rewriteしてerror.htmlに飛ばしてるんだから画像取ろうとしてもerror.htmlに飛ばされるじゃんそらそうだ
エラーページ一つしかってそういう意味か
あー
internal外しても変わらないとは
んーなんかおかしい
ミスってんな
ちょっとメンテページテストするのに数分おちますー
DNS CfからRoute53に戻したらためそう(戻すことあるか?というのはある
たすかる
わたし(aries_hituzi@twitter)の個人用インスタンスです。 AWSにてホストしています。